2008年09月30日
Shertonさんのベネチアンガラスレッスンのお知らせ
レッスンのご案内、日にちを間違えて記載してしまいました!誠に申し訳ございません!
正しくは下記のとおりです。

Shertonさんのベネチアンガラスレッスンのお知らせ
☆10月6日(月)10時から12時くらいまで
☆10月11日(土)10時から12時くらいまで
レッスン材料費 2500円ガラスのペンダントトップやイヤリングなど4個作っていただけるお得なレッスンです!
*ピアス・イヤリングの大きさはペンダントの半分程です
*ペンダント・ボタン・ピアス・イヤリングにできます
久しぶりのガラスのレッスンです。とっても楽しくて何個でも作りたくなっちゃうベネチアンガラス。
前回のレッスンの様子はこちらから。
ご予約はシトロン メールかお電話で 「ご希望の日時・御名前・お電話番号・人数」をお知らせください。
宜しくお願いします!
正しくは下記のとおりです。
Shertonさんのベネチアンガラスレッスンのお知らせ
☆10月6日(月)10時から12時くらいまで
☆10月11日(土)10時から12時くらいまで
レッスン材料費 2500円ガラスのペンダントトップやイヤリングなど4個作っていただけるお得なレッスンです!
*ピアス・イヤリングの大きさはペンダントの半分程です
*ペンダント・ボタン・ピアス・イヤリングにできます
久しぶりのガラスのレッスンです。とっても楽しくて何個でも作りたくなっちゃうベネチアンガラス。
前回のレッスンの様子はこちらから。
ご予約はシトロン メールかお電話で 「ご希望の日時・御名前・お電話番号・人数」をお知らせください。
宜しくお願いします!
2008年09月30日
9月30日の納品情報
てふてふさんの編み物レッスンがあります、初心者さんもOKな丸いボールを作って壁飾りを作ります!
冬らしい編み物のバッグと2色編みの子供用マフラー驚くことなかれ!どちらも300円!破格値です(>_<)
2008年09月30日
シトロンボックスオーナー様へ
すっかり寒くなってきましたね~冷え症の私にはつらい季節到来です。
ということで、秋冬小物が欲しい店内・・・
ストールとかマフラーとかひざかけとか、冬らしいバッグとか
その他羊毛とかあたたかな小物・・・
ぜひぜひ、作って下さいませ~(^_-)-☆
ちなみに10月1日に秋冬物の小物の取材がありますので、今日もしくは明日の午前中までに秋冬小物を持ってきていただければ写真が載るかも?です!
宜しくお願いします

2008年09月29日
9月29日の納品情報
今までになかったピアスを作ってこられました。
2008年09月28日
ちいさいおうちさんの羊毛ボールレッスン
このボールはネックレスや壁かけ、ストラップなどなどアレンジ次第で冬らしい小物が出来上がります!
次回ちいさいおうちさんのシトロンでのレッスンは未定ですがイベントでワークショップがあるそうです。
cozy* handsさんとちいさいおうちさんの二人展
ユーカリさん ko.to.riさん の作品も見られるそう(^_-)-☆
「ぽかぽか日和」展
10/21,22 10:00~15:00(最終日は、14:00までです。)
オノヤリフォーム郡山店にて
手作り作品の販売&羊毛(ニードルフエルト)の体験ワークショップ
体験のほうは、11:00~ 随時受け付けで、簡単だそうです。
こちらもお楽しみに~~
2008年09月27日
9月27日の納品情報

2008年09月27日
コラージュボックスレッスン
小羽さんのワイヤーアクセサリーレッスン、いつも好評ですがまた違った楽しさのある
コラージュフレームレッスンはいかがでしょうか?
い~っぱいある布の中から選んで、切って
レースもゴージャス系や可愛い系色もたくさんある中から選んで
外国の切手や古い切手、タグなどからお好きな物を選んで
使いやすいサイズの額を選んで
写真立てやアクセサリートレイ、そのままディスプレイ使っていただけるステキなフレームの出来上がり!!
(コラージュフレーム作り)
10月24日(金)14時から
2000円
アクセサリートレイとして、フォトフレームとして、中に入れるものをお好みで選んでいただき
オリジナルフレームを作ります。
切手やレース、タグやペーパーレースなど使って作っていきます。
2000円で材料費込ですので、お得です!
コラージュフレームレッスンはいかがでしょうか?

写真立てやアクセサリートレイ、そのままディスプレイ使っていただけるステキなフレームの出来上がり!!
(コラージュフレーム作り)
10月24日(金)14時から
2000円
アクセサリートレイとして、フォトフレームとして、中に入れるものをお好みで選んでいただき
オリジナルフレームを作ります。
切手やレース、タグやペーパーレースなど使って作っていきます。
2000円で材料費込ですので、お得です!
2008年09月26日
9月26日の納品情報
今日の納品はTellmeさんのキッズエプロン&三角巾
色合わせが、とってもキュートなキッズ用エプロン&三角巾!
こんな子供用が欲しかった!ってひときっといるんじゃないですか?
これで調理実習したりしたら一躍アイドルかも?!な可愛さです!


ちなみにだいたい130サイズです。
色合わせが、とってもキュートなキッズ用エプロン&三角巾!
こんな子供用が欲しかった!ってひときっといるんじゃないですか?
これで調理実習したりしたら一躍アイドルかも?!な可愛さです!
ちなみにだいたい130サイズです。
2008年09月25日
小羽さんのワイヤーアクセサリーレッスン
今日は小羽さんのおなじみのワイヤーアクセサリーレッスンでした!
毎回毎回、パーツが増えていきますので、どれを選ぼうか迷い~新鮮な気持ちで作れます
いつもワイヤーアクセを作っているお二人様プラス初めてお一人様でした。
どれにしようか、う~んう~ん悩みながら出来上がった作品はこちら!!

クミさんの作品。もう、クミさんカラーは素晴らしい!大きくかわいく出来上がりました!
こちらは初めてさん、Oさんの作品。アンティークアクセサリーのような上品で気品のある出来栄えです
りんりんさん、今回はカラフルでPOPに出来上がりました!
そして小羽先生の作品!さすがです!
次回ワイヤーアクセサリーレッスンは
ワイヤーブレスレットレッスン
10月7日(火)10時30分から
2000円
ワイヤーアクセサリーペンダントトップレッスン
10月24日(金)10時30分から
初心者 3000円
2回目以降の方 2500円
ご予約はお電話orメールで お名前・お電話番号・レッスン名・日時・参加人数をご連絡ください
毎回毎回、パーツが増えていきますので、どれを選ぼうか迷い~新鮮な気持ちで作れます

いつもワイヤーアクセを作っているお二人様プラス初めてお一人様でした。
どれにしようか、う~んう~ん悩みながら出来上がった作品はこちら!!


次回ワイヤーアクセサリーレッスンは
ワイヤーブレスレットレッスン
10月7日(火)10時30分から
2000円
ワイヤーアクセサリーペンダントトップレッスン
10月24日(金)10時30分から
初心者 3000円
2回目以降の方 2500円
ご予約はお電話orメールで お名前・お電話番号・レッスン名・日時・参加人数をご連絡ください
2008年09月25日
9月25日の納品情報
昨日の納品情報・・・うっかり寝てしまいアップできませんでした~すいません(@_@;)
なので昨日の分まで納品情報です!
ラベンダー屋さん 秋咲きのラベンダーいっぱいのプランター1300円を追加納品です。
青い小鳥さんは人気で布がなくなってしまったウサケープ、新ふわふわ布バージョンを納品です。
qさん、ミニバースデーカードを納品です。
Tell meさんレッスンバッグにもお勧めなバッグを納品、隅々までかわいい布合わせです。
ひなたぼっこさん、大人気すぎるマトちゃん!の子ども用マフラー2種と
ベージュと黒のマトグラニーも納品です!早いもの勝ちかも!
saraさん、かわいいトリサンのストラップや大人系ストラップなど納品です。
アトリエ ソレイユさん くるみボタンのヘアゴム 小と
くるみボタンのヘアゴム 大
マイ箸セット 赤ずきんちゃん 三匹の子ブタバージョンを納品です。
なので昨日の分まで納品情報です!
2008年09月25日
てふてふさんの毛糸玉作りレッスン


てふてふさんの毛糸玉作りレッスン10月18日(土曜日)
10時から12時の約2時間
参加費1000円
毛糸だまの壁かざりを作ります
制作は毛糸だま2個作ります。
仕上げは完成した葉っぱや小さなベルなどをつけていきます。
3枚目写真は参考までにお店で売っているマフラーの飾りのボンボンを載せてみました。
とってもかわいい壁飾りになると思います。
一度覚えるといろいろ応用できる編み物レッスンですので、ぜひいかがでしょうか?
ご予約はお電話orメールで お名前・お電話番号・レッスン名・日時・参加人数をご連絡ください
2008年09月24日
新ラックオーナーさん Nicominさん
新しくラック1に入られた Nicominさんは 樹脂粘土で細かくかわいくリアルに美味しそうなケーキやクッキーのアクセサリーを作られます。
一目見た瞬間、かわいい~!!と言ってしまう事請け合いです!
お菓子って可愛いですよね!(^^)!
フルーツタルトストラップ 左 500円 タルトバッグチャーム 右 700円
ラックはこんな可愛い~かんじです(^◇^)
ニコちゃんストラップ500円 ハート&星ストラップ650円 星型クッキーストラップ 400円
ぜひぜひ、見てみてくださいね!細かさに驚きます!
一目見た瞬間、かわいい~!!と言ってしまう事請け合いです!
お菓子って可愛いですよね!(^^)!
ぜひぜひ、見てみてくださいね!細かさに驚きます!
2008年09月23日
9月23日の納品情報



2008年09月23日
おいしい研究会 潜入!
「おいしい研究会」第二期に私も参加してきました!
皆さんのブログを読ませていただいて前回の第一期が楽しそうで第二期には参加しようと思っていたのです!!
お料理教室ではなく おいしいものの研究会
ですので、ゆる~りと時が流れていきます。
偶然にもあの方とあの方がご一緒の回で、緊張もせずとても楽しく嬉しかったです。
さて研究されたお料理はコチラ!詳しくはmeekoさんが書かれています!
なんて目にも鮮やかなお料理でしょう!
アジアン系のご飯は敬遠しがちでしたが、これからはチャレンジしようと心に決めた美味しさでした
美しいのでアップで!
テーブルセッティングもステキ
いや~楽しくてあっという間でした!
締めはデザート チェー という物です。ココナッツミルクとあんこと練乳とタピオカと果物とカキ氷・・・もう、はげしく美味しかったです
香りがサイコーな新ウーロン茶もいただきました・・・
日常を忘れ、こんなに癒されていいものかというほど癒されました~
ご一緒した皆様、名もないカフェ様どうもありがとうございました!
次回も楽しみにしております~
皆さんのブログを読ませていただいて前回の第一期が楽しそうで第二期には参加しようと思っていたのです!!
お料理教室ではなく おいしいものの研究会
ですので、ゆる~りと時が流れていきます。
偶然にもあの方とあの方がご一緒の回で、緊張もせずとても楽しく嬉しかったです。
さて研究されたお料理はコチラ!詳しくはmeekoさんが書かれています!
アジアン系のご飯は敬遠しがちでしたが、これからはチャレンジしようと心に決めた美味しさでした



日常を忘れ、こんなに癒されていいものかというほど癒されました~
ご一緒した皆様、名もないカフェ様どうもありがとうございました!
次回も楽しみにしております~
2008年09月22日
9月22日の納品情報


2008年09月21日
夢商い IN ビックパレット
今日はちょっと肌寒いですね~~
家の近くのビックパレット福島で色々な企業の方々が出店なさる「郡山地区商工会 第三回ビジネスフェア 夢商い」
が開催されるという事で遊びに行ってきました!
うちのレンタルボックスオーナーさんの紫陽花さんも出展されていて、なおかつとんぼさんもいらっしゃるとの事!
とんぼさんには何度も会いに行こうと思っては声をかけられず・・・と言う乙女のようなことが何度もあったので
いいかげん、声をかけようじゃないか!とやってきましたよ。
色々あって楽しくて、三春のでこ屋敷の絵付け体験もしちゃいました。
あとで直します。
また、イベントの際には遊びに伺います!
2008年09月20日
和牛 田崎さんのお弁当
11月3日のシトロン3周年イベント「シトロン秋祭り ハンドメイドフリマ&ステキカフェ」
参加なさるオーナーさん向けにシトロンのお隣さん「和牛田崎」さんにお弁当をお願いしました!
どんなお弁当かと言うと・・・
こちら!!

見本で作っていただきました、
「3色弁当」です、チキンカツ 牛そぼろ 豚の生姜焼き が入っています!
お値段500円で作ってもらいますので、当日お弁当が必要なオーナーさんはあらかじめご予約下さいませ。
10月25日(土)締切です!
参加なさるオーナーさん向けにシトロンのお隣さん「和牛田崎」さんにお弁当をお願いしました!
どんなお弁当かと言うと・・・
こちら!!
見本で作っていただきました、
「3色弁当」です、チキンカツ 牛そぼろ 豚の生姜焼き が入っています!
お値段500円で作ってもらいますので、当日お弁当が必要なオーナーさんはあらかじめご予約下さいませ。
10月25日(土)締切です!
2008年09月20日
9月20日の納品情報

2008年09月20日
ワイヤーの壁掛け教室
今週は寺島先生のワイヤーの壁かけレッスンでした!
前回のワイヤーの小物入れより若干簡単かも?
みなさん上手にできました(^u^)
Nさんの作品
今回はハロウィンも近いのでこんな小物も作りました。
クミさんの作品、ちょっと小さめでハートの壁かけです。小さいから大変そうでした(@_@。
マキマキいっぱいのMさんの作品はゴージャスです!
Aさんの作品、正確に丁寧に出来上がりました!
次回ワイヤーレッスンは未定ですが、こんなの作ってみたい!とかあったらリクエストお待ちしております
前回のワイヤーの小物入れより若干簡単かも?
みなさん上手にできました(^u^)

次回ワイヤーレッスンは未定ですが、こんなの作ってみたい!とかあったらリクエストお待ちしております
