2009年11月09日

シトロン秋祭り いろいろ感謝!

シトロン秋祭りは多くの皆様のご協力のもと、開催することが出来ました!
レンタルボックスオーナーさん、出展者のみなさん、カフェ部門に参加下さった皆さん、もちろんお客様・・・
本当にありがとうございました!
多くのブロガーさんが「シトロン秋祭りに行きました」と御報告して下さり、とてもうれしかったです!

秋祭り当日も嬉しいことがたくさんありました!
差し入れを下さる方もいて、とてもありがたかったです。
写真でご紹介したいかわいらしいお花をくださったのはめいぷるさん!

めえぷるさん!お忙しい中ご来場いただいただけでも嬉しいのにお気づかいいただき、本当にありがとうございます!
こちらはさんから!
昨年の秋祭り同様、かわいく素敵なポスター、DMはqさんのデザインです。
今年もすっごく忙しい最中どうもありがとうございました!

そんなqさんは q-ten volume 2 「フレームの中のポップアップ」14日までシトロン店内で開催中です!
ぜひ素晴らしい作品を見にいらしてくださいね!

さて来年の秋祭りに向けて今から少しずつ考え中です!

こんなことしたら?あのお店を呼んでほしい!
などございましたらぜひ、お聞かせ下さいね!宜しくお願いします(●^o^●)
  

2009年11月04日

シトロン秋祭りありがとうございました③

昨日のシトロン秋祭りはみなさんのご協力あって実現できました!
楽しい、ほんわかイベントになって良かった良かった!

昨日は興奮冷めやらず、なかなか寝付けませんでした~(*^。^*)
さてさて、昨日の祭りレポ③です。
こちらshertonさんとsaraさんのブース。ゆきだるまさんとシルバーのネックレスなど冬っぽいのがいいです~saraさんの作品もゴージャス&上品!レッスンも大好評でしたね!
こちらは香さんのブース 手作り石鹸が並び、アロマバスソルトを作るレッスンも行っていました。
ちいさいおうちさんのブース。羊毛小物やあたたかストールなど並べてました!お話会もしていただき子供たちが夢中で見入っていましたね!
地球のかけらchikku&ganishuさんのブース 所狭しとワイヤー、天然石の素敵アクセサリーがありました。レッスンも大好評でした!
ひなたぼっこさんたちのブース、なかなか人が切れず写真が撮れた時には品薄でしたネ。
B101のオーナーさんのお友達の作品 和菓子がちいさいく繊細に作ってありました。ストラップにもコースターにも付けられるなんてアイディアです。
はみんぐ・ばーどさんのスィーツデコ 本物みたいで美味しそうでした!


ヴォーノヴォーノさん パン屋さんはたくさん持ってきていただいたにもかかわらず、ほぼお昼ごろには完売でした!

そして今年も写真を撮ることが出来なかったCOCOさん 美味しそうなケーキや焼き菓子を販売しました。やはりお昼頃には完売しました!

すぃーとほっとさん 香高いコーヒーやプリン、カップケーキ、おなじみのクッキーなど販売されました。
長蛇の列になりました名もないカフェさんのサンドイッチ屋さん。みんな美味しい美味しい!と言ってくださって私も嬉しくなりました。


秋祭りまではドキドキでしたが、終わってみるとさみしい様な・・・
また来年 楽しい秋祭り をしましょうね!
ほんわか、素敵な作品を生み出すみなさんと一緒にお店を作っていけてとてもうれしく有り難いです。
5年目を迎えたシトロンを今後とも、どうぞ宜しくお願い致します!  

2009年11月03日

シトロン秋祭りありがとうございました!②

本日の秋祭り、おかげさまで終始大盛況でありがたい限りでした!
午前中はすごい人で、満員電車のようになり大変ご迷惑をおかけいたしました。

私はぐるぐる中を回っていたりお客様とお話ししていたりしていたのですが
何回、回ってもお客様の人だかりで写真を撮れないブースさんもありました。全員のブースの写真がなくてごめんなさい。

楽しい雰囲気が伝わればと思いますface05
soraさんのブース ほんわかな色合いはやはり素敵です。
mameshibaさん 編み編みマフラーなどあたたかグッズがたくさんでした。

monchi factryさん **J-Atelier**さん のブースはお二人の雰囲気・作品がマッチしていて素敵でした!
ニデイルさん 手書きのイラストやかわいい小さなマスコットなど出されていました。へにょうさがどんどんいなくなっていくのが通るたび面白かったです。


ko.to.riさん あたたかなブランケットと多肉アレンジ、どちらもセンスが光ってました!
1スイートさん どれもおいしそうなデコスィーツやきらきらアクセサリーが並びました。
美部屋さん ヘアゴムなど小さなかわいいもの満載でした

chiboさんともまもまさんのブース あっという間にたくさんの作品がお嫁入りしましたね!
ちまさん メルちゃんぽぽちゃん、りかちゃんなどのお洋服が揃いました!
たくさんの人~見ていらっしゃいます。
kotiさん がまぐちネックレスはあっという間にたくさんお嫁入りしました。
○berryさん フェルトボックスは小さなお子様に人気だったとか!
Rom.jenさん おいしそうなジャムが並びました。
薇美さん 石鹸を実演でカービングナイフでホリホリしていました。

今日のイベントご紹介③に続きます。  

2009年11月03日

シトロン秋祭りありがとうございました(●^o^●)

本日はとっても寒い中、本当にたくさんの皆様にご来場いただきありがとうございました
おかげさまで、大盛況満員御礼でございました!
今回は初めてのビッグパレットでの開催ということで、不慣れな点など多々あったかと思いますが
皆さん、いかがでしたでしょうか。少しでも楽しんでいただけたならうれしい限りです。


あまり写真は撮れなかったのですが少し本日のイベントの様子をご紹介します。

10時OPENのため準備している出展者の皆様。
かわいい編みぐるみが目を引く210さんのブース
シンプルでもかわいいリアモコさんのブース
完成度の高い羊毛マスコットのプロフィットロールさんのブース
こちらも同じく羊毛ですがまた個性の違う作品で大人気でした!cikucikuふぇると屋さん
m。さん「オス!コウサクブ」の皆さんのコーナー、アーティスティックでした!
手作り石鹸のいい香りのするplumerla*timeさんのブース
お隣のRipple*さんは小さなかわいいものがいっぱいでした

conte de feesさんのブース イベント直前にパソコン、プリンタ、ミシンが壊れるというアクシデントを超えての出店でした!
A203のオーナーさんのブース。ナチュラルな服やお友達のアロハな洋服などいっぱいでした。
h.airさんのブース リネンのお洋服やばねポーチなどの小物をたくさん出されていました。
Muguetさんのブース 繊細なドイリーやかわいいアクセサリーが並んでいました。

まだご紹介は続きます・・・2へ  

2009年11月02日

いよいよ明日!シトロン秋祭り★

いよいよ、ついに明日です!シトロン秋祭り ハンドメイドフリマ&ステキカフェvol.2inビッグパレットふくしま

なんだか寒いみたいなので、出展者・ご来場の皆様暖かくしていらしてくださいねブーツ
今日は皆様をお迎えする「秋祭り」看板?を作りました。
パッと目立つようにビビットな色合いにしました。
もこもこウサギ親子がお出迎えします。


ハンドメイドばっかり!なんて楽しいフリマでしょう!ぜひ遊びにいらしてくださいね!

シトロン秋まつり
11月3日(火・祝)10時~16時
ビッグパレットふくしま コンベンションホールB
入場料無料

マイバッグ持参いただければありがたいです

ビッグパレットふくしま
〒963-0101 郡山市安積町日出山字北千保19-8




【出展者様へお知らせ】
ブースの順番の質問をたくさん受けました。

明日は並んだ順に番号札を渡していきます。
お友達と並びでやりたい場合、一緒に並んでいただくか、お友達が一緒になりたい方の分まで番号札を受け取ってください。
ブースの位置関係の都合上、先にお一人の方をお通しする場合もございます。
ご了承お願い致します。


この写真のように入り口壁際から1番~となります。
私たちスタッフは8時から会場準備に入ります。一つ一つブースの区切りを作らなくてはいけないので
あまり早く搬入口を開けることができません。
9時から番号札をお渡しする予定になりますので、どうぞ宜しくお願い致します。  

2009年11月01日

ステキカフェ部門のご紹介

11月3日の「シトロン秋祭り ハンドメイドフリマ&ステキカフェinビッグパレットふくしま
ではハンドメイドはもちろんのこと、ステキカフェも開催されます。


cafe Sweet hot ~カフェ すぃーとほっと~さん
シトロン店頭でいつもクッキーを販売しています。一度食べると次も思わず買ってしまう美味しいクッキーです。
イベントではいい香りのコーヒーや焼き菓子、瓶に入ったプリンなどを販売予定です。


ヴォーノヴォーノさん
毎週土曜日にシトロンに焼き立てパンを運んでくださるヴォーノヴォ―ノさん。
シトロンでは3種類のパンを週替わりで販売していますが、この日はたっくさんの種類を持ってきていただきます。
お気に入りのパンが手に入りますよ!


トラベルカフェ COCOさん
いつも美味しい焼き菓子をシトロンに置いていただいています。
美味しいお菓子・ケーキを販売予定です。最近テレビで見て気になっていた!というお客さまも多いCOCOさんの美味しさをぜひお試しくださいね!


名もないカフェさん


名もないカフェさんはケータリングやカフェイベント、料理教室など開催されているフードユニットです。
この日はお美味しい美味しいサンドイッチ屋さんになります。

サンドイッチの具材の予定です。お好みの具材を2種選んでいただく形です。ワンコイン500円!
・アボカドとエビの白和え、ワサビマヨ
・ベトナム風大根なますとロースハム
・カボチャとベーコンのクリーム煮
・野菜とチーズのオムレツ
・薄切り肉のポークチャップ
・なすとアンチョビのペースト
・蒸し鶏と林檎のサラダ
・ミルキィなツナとポテトのサラダ
・ハーブの入ったスキンレスソーセージ
・イチジクとクリームチーズ
(変更の可能性、まだ若干ありマス)



カフェ部門は 売り切れ御免のなくなり次第終了です!
ぜひお早めにゲットして下さいね!
  

2009年11月01日

秋祭り プチレッスンのお知らせ

秋祭り当日はプチレッスンも行います。
席に限りがございますので、予約していただく方が確実です。

地球のかけらcikku&garnishさん プチレッスン


* リボンモチーフのプチTOP

 レッスン代  1,500円(材料費込み)

 時間 13時から約1時間

 小さめのリボンモチーフをワイヤーで作り、アクセントに6mmと4mmの
 天然石をあしらった可愛いプチ・ペンダントTOPを作ります。
 チェーンの代わりに、長さ調節可能なコットンコードに下げていただきます。

 尚、写真は見本です。キットに含まれる天然石は見本と変わることがございます。
 何種類か準備しておきますので、当日その中からお好みのものを選んでいただきます。


sweet beadsさんのワンコインレッスン

時間11時~13時の間随時  500円 最終受付12時30分まで

ジュエリークロッシェでブローチを作ります。
色はお好みでお選びいただきます。
ブローチ金具に取り付けまでご指導していただけます。

saraさんと地球のかけらさんのレッスンは会場奥の机と椅子のある場所で行います。

香さんのバスソルトレッスン
香さんのブースで随時レッスンしていただくことが可能です。詳しくは香さんまで。  

2009年10月31日

シトロン秋祭り 参加作家さん⑤

シトロン秋祭りin ビッグパレットふくしま まで あと 日!!

最後の参加作家さん紹介です!もし、「私、紹介されていない・・・」という方いらっしゃいましたら、誠に申し訳ございませんがご一報ください。

aby worksさん 布のお財布やコサージュなど、秋色小物がそろいます。
T'sさん きらきら大人なビーズアクセサリーなど主に作られます。
K'sさん エコクラフトのかごやりかちゃんのお洋服、かわいいバッグなど多彩です!T'sさん、K'sさん 同じブースで販売します。
wood childさん 木工の棚や小物や布ものまでナチュラルな作品が大人気です。
wood childさんはsakuraさんと一緒のブースです。
sakuraさん 普段使いの小物やバッグ、長財布、マトちゃんのオーナメントなどかわいいものをたくさん作られます。
cotton mam*さん 革やレースなど使った素敵なアクセサリー
TORSOさん センスありすぎ!ナチュラルなお洋服や小物など作られます。

TORSOさんとcotton mam*さんはお隣同士のブースです。

freiさん 3人グループの作家さんです。
どれもこれも「かわいい!!」と興奮してしまう作品ばかり!クリスマスグッズやピンクッション(クマさんやカエルさんの編みぐるみのです)

羊毛のストラップなども、ひとつひとつ個性があります。
キーケースやヘアゴム、イグアナ?のぬいぐるみもかわいいです~

クラフト工房さん plumerla*timeさん、Ripple*さんと一緒のブースです。丁寧でしっかりしているエコクラフトのかごやバッグを作られます。

あんずさん 手縫いのパッチワークなど心がホッとするような暖かな作品を作られます。



costmary*tさん とってもかわいいナチュラルポップな作品が目白押し!小物からお洋服まで。お子様の小物も充実です!
H203の作家さんです。天然石のアクセサリーや天然石サザレ、セージの葉っぱなど販売予定です!



シトロン秋祭り in ビッグパレットふくしま
ハンドメイドフリマ&ステキカフェ vol 2

11月3日(火・祝)10時~16時
ビッグパレットふくしま コンベンションホールB
入場料無料

マイバッグをお持ちいただければ幸いです


  

2009年10月30日

シトロン秋祭り Q&A 準備について

いよいよ差し迫ってきました!11月3日のシトロン秋祭り ハンドメイドフリマ&ステキカフェvol.2

作家のみなさん、作品作り大詰めですね!楽しみにしております、頑張ってください!
ブログ・HPをお持ちの作家さんはお忙しいとは思いますが、ぜひとも、告知をお願いします!

さて、もうすぐなのにこれは ど~するのだろう? あれは?
など疑問はございませんか?

参加される作家さんはもちろん、ご来場予定のお客様も何か疑問がございましたらお気軽に
コメントください。
直接お電話・メールいただいても結構です。
どしどし質問、お待ちしています!




ちなみに作家さんの準備するもの一例として・・・

☆作品(これは絶対!)
☆お釣り銭
☆電卓
☆お客様に作品をお持ち帰りいただく袋(新品でなくてもお家にあるふくろでもいいと思います)
☆ディスプレイグッズ(机、棚など)
☆ご自分の座る椅子・座布団
☆ペンと紙(スケッチブックなど)あると便利です。
☆作家さん名がある方は名札を付けているとお客様がわかりやすいです。
お弁当(カフェコーナーでお買い求めいただいてもOK)
参考になさってください!

会場には机も何もない、ただの枠ですので、御自分でステキにディスプレイしてください。
私的にはダンボールなどに作品を入れて会場に着いたら裏返し、布をかければ机になっていいのでは?
と思っています。

こんな感じで配置してあります。↑
また搬入口から9時には入場できるよう準備しています。今回は抽選ではなく、入った順に番号札をお渡しし、順番にブースについていただきます。
決してダーっicon16と走って良い場所を確保する方法ではありませんので御了承くださいね!

1階右端の水色のコンベンションホールBです。

お友達と隣同士になりたい方は、一緒に並んでいただくか番号札を並びでもらってください。
またその際は隣同士になりたいという旨を一言おかけください。

シトロンに納品した作品をイベントで販売したい場合、前日2日までに引き上げにいらしてくださいませ。


ほとんどの皆さんがイベント初参加の方です!
ゆるりとした気持ちでどうぞ肩の力を抜いて楽しんでいただければ幸いです。


  

2009年10月29日

秋祭りビッグパレットふくしま会場への行き方

いよいよ11月3日(火・祝)のシトロン秋祭り ハンドメイドフリマ&ステキカフェ inビッグパレットふくしままで、あと5日です。

ビッグパレットふくしまはみなさんご存じかと思いますが


着いてからの会場までの行きかたを写真に撮ってきましたので参考になさってください。

会場は一階です。一階の入り口から入る道順はこんな感じです。
自動ドアから入ります。


入るとエスカレーターが見えます。これを右です。
一番奥まで突き進むとコンベンションホールB、会場になります。
外から見るとガラス張りのところです。
階段を上っていらっしゃる方や、駐車場からグルグルしている歩道を歩いてくる方はこちら。

2階の正面入り口から入ります。
この日の案内の電光掲示板がある場所です。これを背中に右に進みます。
階段を下りると会場です。




出店者のみなさんは
9時から搬入・準備になります。
駐車場から直で会場に入れる後ろ側の搬入口からお入りください。


白いドアが2個ありますが手前のドアです。開くまで寒くて申し訳ございませんがお待ちくださいm(__)m

こちらでブースの番号札を入る順番にお配りします。
端から順番に番号をふってありますのでご自分の番号のところに入り準備して下さい。
お友達とお隣になりたい方は、一緒に並んでいただくかお友達に自分の分も札をもらってもらうようにしてください。


駐車場はいっぱいあります!ぜひご家族・お友達お誘い合わせのうえ遊びにいらしてくださいませ。
ゆるゆる~っとした雰囲気で手作りの良さ盛りだくさんの楽しいイベントになる予定です!

ビッグパレットふくしま
〒963-0101 郡山市安積町日出山字北千保19-8
(こおりやまし あさかまち ひでのやま あざ きたせんぼ)

  

2009年10月24日

シトロン秋祭り参加作家さんの御紹介④

シトロン秋祭り まであと9日!カウントダウンですね~icon11
ビッグパレットふくしまで開催ですので、ぜひ遊びにいらしてくださいね!
11月3日(祝)10時からOPENです!
F201の作家さん 羊毛の小物やクルミボタンのヘアゴムなど作られます。今回は大きな作品も作られるかも!
m.さん お友達と出店です。魅力的な色合いの編みもの、ヘアゴム、はたまた焼き物まで!イラストもかわいいのでチェックですよ(>_<)
1/fさん 手作り石鹸や香り系の素敵作品を出展される予定です。
ひなたさん フェルトのおもちゃや布小物を作られます。布のやさしさが喜ばれてプレゼントにもお勧めな作家さんです。
feerieさん 一枚一枚手描きのポストカードを作られます。ポストカードの後ろには小さなポエムが付いているので、物語の世界が広がります。
美部屋さん 少女かわいいPOPな作風な美部屋さん 大人も子供もはまってしまいます!
conte de feesさん 貴重なフィードサックやヴィンテージのチロルテープを使った丁寧できれいな作品を作られます。大人っぽいのにかわいい、ずっと大切にしたいと思わせるモノは一見の価値ありです。
ko.to.riさん ナチュラルな布使いのベビーちゃん向けグッズや多肉植物のアレンジをイベントに出される予定です。
tiku-tikuふぇると屋さん 羊毛でこんなに細かい!!だれもが虜になってしまうかわいい羊毛フェルト小物を作られます。いまから新作を楽しみにしている方多数です。
Green P'sさん とってもとっても多くの作品を作り上げてしまうアイディアと器用さにいつも驚きます。当日も宝物さがしのように色々ごらんくださいね!
てふてふさん 編みモノやラタンのかご、布バッグまでてふてふさんらしい安心する作品を作られます。イベント中編みものしていらしたら見てみてください、早くて正確なので、じっと見入ってしまいそうです。

RaRaさん ニットの洋服を主に作られます。あまりの完成度に既製品かと思われる方もいます。シトロンではずっとファンの方が多く、新作が入るとすぐにお嫁入りしてしまいます。
ちまさん りかちゃんやブライス、ぽぽちゃん、メルちゃん、シルバニアなどの洋服や小物を作られます。おもちゃやさんには売っていないお洋服はいかがでしょうか?


シトロン秋祭り in ビッグパレットふくしま
ハンドメイドフリマ&ステキカフェ vol 2

11月3日(火・祝)10時~16時
ビッグパレットふくしま コンベンションホールB
入場料無料


マイバッグ持参いただければありがたいです。  

2009年10月19日

シトロン秋祭り参加作家さん御紹介③

いよいよシトロン秋祭りinビッグパレットふくしままで
あと14日、2週間あまりでイベントです!

作家のみなさん頑張って作品を作られていることと思います。

今回は64組の作家さんが参加されますのでボリューム満点、楽しいイベントになること間違いなしです!

参加作家さんのご紹介、第3弾です!
210さん あみぐるみや編みもの、小さな樹脂粘土で作るストラップなど どのキャラクターもみんなかわいい作家さんです。
ちいさいおうちさん 羊毛や編みもの、布ものさらには木工まで!多彩なちいさいおうちさんです。当日はお子様向けに「おはなし会」もしていただく予定です。
工房英二さん 革でバッグや小物、アクセサリー等作られます。オーダーでバッグなど作って頂く方も多いです。
A203の作家さん ナチュラルカントリーなワンピースやバッグ、ポーチなど作られます。
mさん 時間をかけて完成度の高い作品を作られます。コサージュやぬいぐるみなど、ファンの多い作家さんです。Rom.jenさんと一緒に販売予定です。

Rom,jenさん 菜根でカフェ・雑貨のお店をされています。
当日は季節限定のジャムや焼き菓子などを販売されると思います。

さん バッグやコースター、帯を使ったものなど作られます。
Mieママさん 入園入学グッズやお弁当袋など主にお子様向けの布小物を販売予定です。
猫の縫物屋さん お子様の洋服やバッグなどなど作られます。これからの季節ですと入園・入学に必要な布ものをオーダーで作って頂くこともできる作家さんです。
さん ポップアップカードやアクセサリーなど作られます。お手頃なアクセサリーはついつい、何個も大人買いしてしまう素敵さです。
Muguetさん レース編みやアクセサリーなど作られます。色どりやパーツの選び方などセンスが光ります。
Moon Catさん、天然石を使ったブレスレットやストラップなど作られます。惹かれる石を見つけてくださいね!当日は718さんと同じブースです。
718さん 型紙から何度も考え、シルエットがよく見えるよう工夫されている洋服作家さんです。
jg610さん ナチュラルな布作品、石鹸など作られる作家さんです。イベントには多肉アレンジも出されるようですよ!
はみんぐ・ばーどさん デコスィーツでかわいいストラップや小物を作られます。子供から大人までみんなかわいい!と思われるような作品を作られます。
tell meさん 抜群のパッチワークセンスのあるバッグや小物を作られます。布合わせの絶妙さに一目ぼれする方も多いです。
R*ecoさん 布択びや技術などまさにプロ!ほっこりする作品はみなさん大好きです。主にガーゼのハンカチやスタイを作られていてシトロンでは、たくさん方がプレゼントとしてご購入いただきました。
はしらださん 布ナプキンやバッグなど作られます。布ナプキンを目当てにご来店される方も少なくありません。
リアモコさん リアモコさんらしい布使い、刺繍など手仕事の良さを感じられる作家さん。  

2009年10月14日

秋祭り参加作家さん③

11月3日(火・祝)10時から シトロン秋祭り参加予定作家さんのご紹介です!
プロフィットロールさん しっかりした細工の細かい羊毛フェルト作家さんです。ファンの方も多い作家さんです。秋冬は羊毛ですよね~
kuriboさん ポップな布を使ったバッグや小物を作られます。丁寧に作られているのにお手頃価格がうれしいです。
すずらんさん 100円コースターが定番人気のすずらんさん。バッグや小物も秋祭りでは販売予定です。
ひなたぼっこさん ポップでかわいいバッグやマフラーなど作られます。kuriboさん すずらんさん ひなたぼっこさんは3人で1ブースです。
SORAさん リネンやチェック、ドットなどナチュラルな色合いが人気です。
いやしこ屋さん コーヒー石鹸や紅茶石鹸、いやしこ屋さんオリジナルの手作り石鹸を作られます。たくさん種類があるのでお楽しみセットもお勧めです。
地球のかけらc​h​i​k​k​u​&​g​a​r​n​i​s​h​さん 天然石とワイヤーでアクセサリーを作られます。ホント細かいワイヤーワークに魅了される方多しです!当日は午後からプチレッスンも行っていただく予定です。
charm-ai-glassさん ガラスでアクセサリーやストラップなど作られます。
かぶすけさん パッチワークや2wayショールなどステキ布小物を作られます。お二人で1ブースです。
mameshibaさん 冬はブランケットやショールなど暖か系のものを作られます。どれもとてもお手頃価格です!
和の布モノをたくさん作られる作家さんです。当日は布団屋さんから分けていただいた布・はぎれなども販売予定です。
kotiさん リネンに合う、色合いや刺繍の風合いが人気の作家さんです。イラストもステキすぎなので要チェックです!
3ninnooujitachiさん 木工や布モノ、アクセサリーなどシャビーなテイストが素敵な作家さんです。
cozy handsさん ワンピースやバッグ、布小物など作られる作家さんです。
帽子の作家さん 頭のサイズを測ってオーダーで作って頂くことも可能な作家さんです。お好みの帽子を作って頂くのも素敵ですね!

シトロン秋祭り in ビッグパレットふくしま
ハンドメイドフリマ&ステキカフェ vol 2

11月3日(火・祝)10時~16時
ビッグパレットふくしま コンベンションホールB
入場料無料
  

2009年10月12日

秋祭り作家さん紹介②

chiboさん 一般参加作家さんです。センスがかなり好み!パープルチェックのバッグかわいい&使いやすそう!Wチャックのポーチもリバティのしじみ巾着もかわいいです。
もまもまさん もまもまさんの作品もかわいいですよね!お子様用ふわふわ帽子など要チェックです!グラニーの布、レースの合わせ方もセンス抜群ですね!
こちらも、もまもまさん 大人っぽいこんな感じもすてき!
アクセサリーも作られるなんてすごいですね!もまもまさんとchiboさんは同じブースです。
1sweetさん オトメ心をくすぐるキュートなビーズアクセサリーを作られます。当日は手持ちのパーツ販売もされるようですよ!
plumeria*timeさん 手作りせっけんが大人気のソーパーさんです。 良い香りに癒されて下さいね!
Ripple*さん plumeria*timeさんと同じブースです。デコスィーツや消しゴムハンコ、布小物まで色々と作られます。 
h.airさん ナチュラルな風合いで作る作品は大人気です!バッグや小物、アクセサリー お手頃価格でみんな素敵です。
編みもの作家さんのmignonさん 当日はパッチワークの作品も出されるようですよ!
COLORSさん シトロンオープン当初から作品を販売して下さっている作家さんです。ビーズアクセサリーをたくさん作られます。お好みのアクセが見つかるはず!
Rose Vertさん COLORSさんと同じブースです。いつもはプリザーブドフラワーを作られていますが、秋祭りでは編みものや布小物もお目見えすると思います。
shertonさん シルバーやガラスのアクセサリーや小物を作られます。イニシャルモチーフのシルバートップなど大人気です。
Sweet beadsさん shertonさんと同じブースで出店です。ビーズステッチによる大人かわいいアクセサリーを作られます。当日レッスンも開催予定です。
kin.さん レースやサテンを使ったふくさポーチなど作られます。細かい職人のような丁寧さは一見の価値ありです!
〇berryさん ニードルケースや麻の編みものなど多彩な作家さんです。kin.さんと同じブースになります。



シトロン秋祭り in ビッグパレットふくしま
ハンドメイドフリマ&ステキカフェ vol 2

11月3日(火・祝)10時~16時
ビッグパレットふくしま コンベンションホールB
入場料無料


  

2009年10月10日

まいみん彩さんに載せていただきました!




シトロン秋祭りについて、ご紹介していただきました!カラーで大きく載せていただき嬉しい限りです。
明日の毎日新聞・民報新聞に折り込まれるものと思います。
シトロンにも置いてございますので、ぜひお読みくださいね!

宜しくお願いしますicon06  

2009年10月10日

シトロン秋祭り参加作家さんのご紹介①

シトロン秋祭りinビッグパレットふくしま まであと 23日!!

11月3日の秋祭りでは64組の作家さんが自ら作品を販売します!
手作りばかりの楽しい楽しいお祭りです!

普段はなかなか会えない作家さんとお話してくださいね!作家さんも良い刺激になるイベントになったらいいなと思っています。

今日からちょこちょこと、参加作家さんのご紹介をさせていただきます。
順不同ですが、ご了承くださいませ。



yuriさん C503のボックスで普段はちいさなキャラクターや木の小物、粘土でにゃんこなど作っていらっしゃいます。今回は編み物も出品予定です。
monchi factryさん 一般参加の作家さんです。 **J-Atelier**さんと一緒のブースです。ワイヤーでオーナメントやエッフェル塔など作られます。

ワイヤーのほかにも天然石やビーズを使ったアクセサリーを作られます。
 **J-Atelier**さん ナチュラルで素敵なラッピンググッズや普段使いの文房具などを作られます。


みいちゃんさん 羊毛のピンクッションやマトちゃん、天然石のブレスレットなど作られます。
グラニーバッグなど作られるなっちさん ほかにもかわいい小物を作られますよ~
Rico*2さん ファンの方も多いはず!愛らしいマトちゃんは抱きしめたくなるキュートさです。みいちゃんさん、なっちさん、Rico*2さんは同じブースで出展されます。
石鹸をカービングナイフで彫る薇美さん 以前シトロンにも出していただいていました。
繊細なアートにファンになる方続出でした!
秋祭りでは実際に彫っているところを拝見できると思います。


シトロン秋祭り in ビッグパレットふくしま
ハンドメイドフリマ&ステキカフェ vol 2

11月3日(火・祝)10時~16時
ビッグパレットふくしま コンベンションホールB
入場料無料

  

2009年09月01日

シトロン秋祭り一般参加者募集のお知らせ


今日9月1日から
シトロン秋祭り ハンドメイドフリマ&ステキカフェvol.2
一般参加者様の募集を開始いたしました!

手作り大好きで一緒にハンドメイドフリマに参加していただける方募集中です!

11月3日(火・祝)10時OPEN 16時CLOSE

ハンドメイドだけのフリーマーケットです。※自分で使いきらないはぎれやパーツなどはOKです。


場所はビッグパレットふくしま コンベンションホールB

当日はカフェ部門にてパンやお菓子の販売もありの楽しくて美味しいイベントです。

1ブース 2800
(ブースは幅約135㎝×奥行き150cm)

レッスンを行いたい方は、ご自分のブースでも可能ですが、別にスペースを設ける予定です。
時間ごとにレッスンしていただきますので、ご予約・お問い合わせください。


お申し込みはシトロン店頭、またはお電話024(945)8829までお願いします。
お名前・お電話番号をお知らせください。


お申込み締め切りは10月15日ですが、定員がございますので達した時点で締め切りとなります。ご了承ください。

なお10月15日まではキャンセル可能ですが、それ以降ですと施設使用料の関係上1000円いただきますので誠に申し訳ございませんがご了承ください。

  

2009年08月05日

シトロン秋祭りinビッグパレット福島のお知らせ

シトロン秋祭り ハンドメイドフリマ&ステキカフェ vol2
開催のお知らせ


昨年大好評でした「シトロン秋祭り ハンドメイドフリマ&ステキカフェ」を今年も開催決定いたしました!これもひとえに、皆様のお力添えのおかげです。


今年は
ビッグパレットふくしまで11月3日(火・祝)
コンベンションホールB

参加作家さんは 9時から準備・搬入
一般のお客様は 10時~16時イベント開催です。入場無料です。
カフェやパン屋さんも出店して楽しい美味しいハンドメイドイベントになると思います。

ぜひ、皆さまお誘い合わせのうえ遊びにいらしてくださいませ!

駐車場がたくさんあり屋内なので天候に左右されないので安心です。






星星星星星星星
下記は参加者様、参加ご検討者様へのご連絡

秋祭りイベント参加者さまを募集しています!
8月31日まではボックスオーナー様の優先的な予約を行っています。
9月1日から一般参加者様募集開始いたします!ぜひ一緒にイベントを楽しみましょう!

オーナー様参加申し込み締め切り日
8月31日(月)
(空きがある場合)オーナー様・一般参加申し込み締め切り日
10月15日(木)


※参加はオーナー様優先で受付します。定員に達しない場合一般受付も行います。
オーナー様受付は8月31日までで、それ以降も受け付けますが一般参加者の方の受け付けも開始しますので順番によっては参加できないことがありますのでお早めにお申し込みください。

※定員がありますので、日にちにかかわらず達した時点で締め切りとなります。

※お申し込みノートに署名していただき、参加費を納めていただいて受付完了となります。
お店に来られない方はメールまたはお電話で参加希望の旨をお伝えください。後日参加費をいただきます。

※1ブースを何名かでシェアしても大丈夫です。

ひよこ当日は搬入口から搬入して下さい。駐車場から直接入れるので便利です。
ひよこ販売するものは「ハンドメイド」もしくは「ハンドメイド関連商品」(例 はぎれ ビーズ詰め合わせレースなど)のみでお願いします。これはどうかな~?というものはお聞きください。

ひよこブースは幅135㎝×奥行き150cmです。参加費 1ブース シトロンボックスオーナー様2000円・一般参加者様2800円です。
ひよこ机や椅子、おつりや袋 ディスプレイグッズは各自ご持参下さい。スペースのみある状態です。
ひよこレッスンを行いたい方は、ご自分のブースでも可能ですが、別にスペースを設ける予定です。
時間ごとにレッスンしていただきますので、ご予約・お問い合わせください。
なお、お申込みが少ない場合は、申し訳ございませんがスペースを設けない場合がございます。

10月15日まではキャンセル可能で全額返金いたしますが、それ以降ですと会場費の関係上
1000円頂戴いたします。誠に恐れ入りますがご了承ください。


そのほか、ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。よろしくお願いいたします。
レンタルボックス シトロン 堀江  024(945)8829


昨年の秋祭りの様子・・・昨年はシトロン店前の駐車場で行いました。とっても多くの方に来ていただき、楽しい楽しいイベントになりましたきらきら黄色



今年も楽しみですきらきら黄色  

2009年07月14日

シトロン秋祭り今年も開催します!



昨年、多くの皆様に来ていただいた
シトロン秋祭り ハンドメイドフリマ&ステキカフェを今年も
11月3日に開催決定しました!


今年はなんと・・・

ビッグパレットふくしまで!!!


詳細は決まり次第、ご報告いたしますねicon06
今年もよろしくお願いします花b



シトロンオーナー様へ

店頭またはメール・電話で参加受付を開始します。(店頭が一番有り難いです)

参加していただける人数に限りがございますので、お早めにご連絡をお願いいたします。
オーナー様受付締め切りは8月31日です。

その後も受け付けますが、一般の方の受付を開始しますので人数によってはお断りする場合もございます。

よろしくお願いいたします。
  

2008年11月03日

シトロン秋祭りありがとうございました!その3

Cozy*handsさんとちいさいおうちさんのスペースです。
おとなりはko.to.riさんと手作りパン工房さん、お向かいはqさんでしたので御話も盛り上がりお客様にも人気でした!
conte de feesさん、フィードサックのさまざまな小物は胸キュンです!
*yu-tan*さん バッグや携帯ケース ストールなど私もストール頂きました(^u^)

美部屋さん 部員の皆さんが集まるのは珍しいのだそう!どこを見てもかわいかった!
工房英二さん 革小物がずらり!
Tell meさん 相変わらずの人気です。
所狭しとたくさんの方が!とっても有り難いです!
端の方にワーゲンバスを持っている青い小鳥さんがバスを使っての販売でした。可愛いマスコットになったバス!
他にも写真がないですが、沢山の作家さんが様々なディスプレイ、作品でとっても素敵なハンドメイドフリマになりました!

ステキカフェ部門はあっという間の完売でした!お昼前にはほとんどなくなっちゃいましたね(ToT)/~~~
パン教室の先生のパンリース 
そして試食パンは皆さん美味しい美味しいと食べて行かれました!(パン教室詳細は後日ご案内します)
スィートほっとさんの一杯一杯入れるコーヒーとクッキーも大好評でした!
名もないカフェさんのスープ屋さんは大行列!cocoさんのケーキは早々に完売でした!
混みこみで、写真が撮れず残念!

終わってから、皆さんのお手伝いによりあっという間にテントが片付き、手際の良さに惚れぼれでした(●^o^●)
御片付けを手伝って下さった皆様、ありがとうございました!


このイベントを開催するに当たり、ボックスオーナーさんをはじめ多くのかたのご協力で実現することができました!
本当にどうもありがとうございました!
たくさんのお客さま、ブロガーさんが遊びに来て下さり、本来の目的である
「オーナーさんとオーナーさん、オーナーさんとお客様の交流」のお役に少しでも立てたのではないかと思っております!
とっても楽しく、滞りなく開催できましたこと、本当に感謝でございます!
いつかは分かりませんが
また ハンドメイドフリマ&ステキカフェ 開催したいと思いますので、その時までお楽しみに!

4年目のシトロンも宜しくお願いします!