2007年01月26日
組み木 anzu to sumomo
anzu to sumomoさんの新作組み木が入荷しました

かわいい色合いとデザイン。
大好きな作家さんです

キーホルダーなどはバッグにつけていたりすると、それだけでワクワクします。
インテリアに飾るとお部屋が物語の一部になったような気がするから不思議です。
パズル組み木 タマゴの中の10匹 2400円
お花組み木 ミニ 1400円
そんなanzu to sumomoさんが郡山でイベントを行います。
LaboLabo ラボラボ
組み木さんとニットちゃんのラボラボコラボコラボ展
2月10日~12日
12時から18時
展示会「ロザリナの恋」
人間の男の子に恋をして、人間の女の子にあこがれた
ガラスのロザリナのロマンチックでメランコリックな秘密の小部屋を
組み木とニットでしつらえました。
郡山市中町7-10
HI!HELLO MARKET 2F
a.c.knit∞
素敵なイベントです、お時間のある方はぜひ遊びに行ってみて下さいね

2007年01月26日
アンティークキー
今日、アンティーク風キーが入荷しました!
とっても味わいがある、キー

インテリアのアクセントにいかがでしょうか?
入荷数が少ないので、欲しい方はお早めに

1029円
2007年01月25日
ロムエン Tea room Open!
私のいとこがやっている雑貨&Tea room「Rom.jen」(ロムエン)のTea Roomが新しくなりました

以前から、とっても素敵なお店だったのですが1月24日から新たにベーグルやスコーンなどを作るようになって、さらに素敵・美味しいお店になりました!
早速、行ってベーグルやスコーンを食べてみたら、
とっても美味しい

ほっこり幸せになります

紅茶も良い香りですごくお勧めです!
雑貨もうちとはテイストの違う、大人っぽい素敵なものばかり。
ぜひぜひ、遊びに行ってみて下さいね!
写真は新装オープンのため頂いたクッキー。
カラフルでかわいい

Rom.jen(ロムエン)
郡山市深沢2丁目10-9
024(932)4855
11時から7時30分OPEN
2007年01月24日
ワゴン缶 チョコレート バレンタインに!
小物入れになった車の缶がおしゃれなチョコレート。
もちろんチョコレートも美味しいですよ

チョコレートを食べ終わったら、お部屋に飾ったり、小物入れとしてもおしゃれです。
1260円
2007年01月23日
バレンタインにいかが?
そんな、ガルボーの作るチョコが少量入荷しました!
1本473円!
世界のショコラティエのチョコを一度味わってみませんか?
ちなみに私も食しましたが、やはり美味しい!お上品なお味です。
パッケージがかわいいのも良いですね。
器の木さんのカップと合わせて、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。
カップ1500円
2007年01月19日
2月のプリザーブドフラワーレッスン
毎回、大好評のプリザーブドフラワーレッスン。
2月のアレンジは
「お雛さま」です

かわいいでしょ~?
お花にかこまれたメルヘンなお雛様です

レッスンの日時は
2月13日(火)から19日(月) [日曜定休]
のお好きな日にち
10時からの部 14時からの部 (約2時間)
レッスン・材料費 3675円
要予約
です。レッスンを受けたい方はぜひご予約をお願いします。
たのしいですよ!
2007年01月19日
プリザーブドフラワーレッスン
昨日はプリザーブドフラワーのレッスンでした。
今回は、2月のバレンタインデーに向けて、ワインやシャンパンにつけてプレゼントできるようなアレンジでした。
とっても素敵でしょ?
写真は生徒さんの作品。
先生の見本より豪華にできました(笑)
2月のレッスンの生徒さん募集中です。
次回詳細を載せますね!とってもかわいいアレンジです。
Posted by citron at
13:44
│Comments(2)
2007年01月18日
テディベア 新作☆
納品時から「ギザカワユス!!」(しょこたん風)と思っていた
ボアのテディベアのご紹介。
ボアの暖かな素材感といい、表情といい、とってもかわいいのです。
サイズも大きくて、存在感のあるベアですね。
良心的なお値段で2800円。(私的にかなりお買い得だと思う)
実際見てもらったほうがカワイイです。
2007年01月17日
節分
早いもので、1月も半分過ぎてしまいました。
2月のイベントといえばバレンタインデーと節分です

皆さん、恵方巻きは食べますか?
うちは、おととしくらいから何となく食べていますね。
とはいっても、セブンイレブンの出来上がった恵方まきをモグモグ食べるだけです。
そこで、季節もの!!節分の作品をご紹介します!
とーっても細かい作品が好きなレンタルボックスオーナーさんの作品です。
節分の鬼さんたちの壁掛けです。
価格は650円。
なんとも味のある作品で私のお気に入りです!
2007年01月16日
革のバッグ
革細工を作る方の大作!!
大き目の革のバッグです。
全部手縫いで、しっかり丈夫です

そして、世界にひとつのデザインです。
写真のバッグは見本品で、欲しい方がいれば新たに作ります。
中には内ポケット二つが付き、ショルダーとハンドバッグ2通りの使い方が出来るようになります。
それで、5万円。
こんな感じがいいなとご要望があれば、答えていただけると思いますよ!
2007年01月16日
手作り納豆
わかってはいましたが、最近「2人目が出来たの?」と聞かれることが多くなりました。
いいえ、このお腹は脂肪です

去年の暮れに体重計が壊れたのをいいことに、バクバク食べていたのが原因です。
やっと、新しい体重計を買ったら
なんと
4㎏増えていました
ああ~やはり・・・。
ということで、今流行の納豆ダイエッットでもしてみようかと思ったのです。
写真は主人の実家の自家製納豆です。
大豆も納豆作りのために小さい豆を作り、わらで包む昔ながらの納豆です。
大豆本来の味がする優しい納豆。
スーパーでは納豆が品切れでした、このままでは納豆ダイエットが出来ない!
また、別なダイエットを探さなくては・・・。
Posted by citron at
10:23
│Comments(2)
2007年01月13日
お礼
おととい、無事告別式が終わり
やっと、落ち着いてきました☆
たくさんの方に足を運んでもらえて、おばあちゃんは幸せです。
なんとなく、立ち直ってきまして
これから、お店のほうに頑張って行きたいと思います!
ブログを長いことお休みしてしまい申し訳ございませんでした。
これからもよろしくお願いします
やっと、落ち着いてきました☆
たくさんの方に足を運んでもらえて、おばあちゃんは幸せです。
なんとなく、立ち直ってきまして
これから、お店のほうに頑張って行きたいと思います!
ブログを長いことお休みしてしまい申し訳ございませんでした。
これからもよろしくお願いします

Posted by citron at
07:55
│Comments(0)
2007年01月09日
臨時休業のお知らせ
大変申し訳ございませんが、10日、11日は祖母の通夜、告別式のため臨時休業させていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Posted by citron at
11:49
│Comments(2)
2007年01月04日
感謝
皆様お久しぶりです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日の朝、昨日の夜まで普通に元気だった祖母が亡くなりました。
なんというか、突然すぎてどうしていいかわかりません。
85歳でしたが、誰よりもおしゃれでマニュキアやヘアスタイル、洋服全てに気を使っていました。
性格は誰にでも優しく、年をとってもプライドを持って生きていました。
私の子供(おばあちゃんにとっては曾孫)の面倒を良く見てくれました。
感謝してもしきれません、こんなことならああしておけば良かった、こうしておけば良かったと
次々と思ってしまいます。
誰にも面倒をかけずにぽっくりと天国に旅立てて本望だったと思います。
おばあちゃん、いままで本当にありがとう。
今日の朝、昨日の夜まで普通に元気だった祖母が亡くなりました。
なんというか、突然すぎてどうしていいかわかりません。
85歳でしたが、誰よりもおしゃれでマニュキアやヘアスタイル、洋服全てに気を使っていました。
性格は誰にでも優しく、年をとってもプライドを持って生きていました。
私の子供(おばあちゃんにとっては曾孫)の面倒を良く見てくれました。
感謝してもしきれません、こんなことならああしておけば良かった、こうしておけば良かったと
次々と思ってしまいます。
誰にも面倒をかけずにぽっくりと天国に旅立てて本望だったと思います。
おばあちゃん、いままで本当にありがとう。
Posted by citron at
19:19
│Comments(6)