2007年10月28日

おみやげ

会津で買ってきたお土産は「会津葵」さんの求肥のお菓子「あかべこ」
かわいい箱が欲しくて買いましたが、食べてみたらお上品な甘さでやわらかくって美味しい~


甘さ控えめで和三盆がいい感じでファンになってしまいましたface05(左後ろのゴミは気にしないface07
ほかのお菓子も食べてみたいところ


続いて東京の友達にもらったお土産

洋菓子舗ウエストさんの「リーフパイ」
サクサク美味しい!東京のお土産だと思うとありがたくってさらに美味しいです!
もともとリーフパイ好きだし嬉しいわface05

ああ、お土産買うのも楽しいですね~私の中で、旅でのメインイベントですicon12  

Posted by citron at 22:03Comments(2)美味しいもの

2007年10月24日

和牛 田崎へ行く

Citronのお店の隣に蔵造りのお店和牛 田崎さんが今月の14日にOPENしました!
ずーっと行ってみたい!と思っていて、やっと昨日伺いましたface05
お店を入るとすぐに大きな水槽があり、たくさんのお魚や貝、海老さんがお出迎えです。

和牛のお店なのですが魚介類もいわき直送!で取り揃えてあります。

早速注文ビール
倉石牛のサーロイン・倉石牛のカルビ

もう、この倉石牛うまいのなんのって・・・びっくりしましたface08
ああ、これが「お口でとろける」ということか・・・とTVのタレントさんが料理番組でコメントする気持ちがやっと理解できました(感動)
なにこの肉!見たことないくらい美しい!
倉石牛とは「幻の牛」なのだそうで希少で品切れのこともあるらしい・・・でもこのお肉は一回食べてもらいたいな~っ感動をぜひ(笑)

福島牛カルビ ・ ロース
福島牛も美味しかったicon12

もっといろいろ食べたのですが美味しすぎて写真撮るの忘れてましたface04

オレンジ レモンのシャーベット 
これがまたうまい!これだけでも食べにきたい(隣なのですぐ来れるのですが)

お店の中もいい感じの雰囲気で店員さんの親切さもいい感じです!
写真撮りたかったのだけれど、お客さんがいっぱいで撮れなかった~



これが外観です。11月くらいからランチも始める予定なのだとか。
ちゃんとまた始まったらご紹介しますね~ランチはお手軽で今から楽しみですicon06

郡山市笹川2丁目185-1
和牛 田崎 
024(947)4129
Open 17時~



※写真はお店の方の許可をとって撮影してます  

Posted by citron at 08:39Comments(6)美味しいもの

2007年08月28日

アンパンマンパン



アンパンマンとくまさんのパンを知人からいただきました!!
わ~い!ありがとうございま~す!!
森のくまさんのパンって美味しいですよね~  

Posted by citron at 19:32Comments(2)美味しいもの

2007年08月25日

モス タコライス


モスバーガーの緑モス限定 「タコライス」食べてきましたface03
私、タコライス食べたことなかったので、ちとドキドキicon16
でも、そんな心配無用icon28ピリ辛でレタスシャキシャキで美味しかったです星
生トマト嫌いの私でもモスのトマトだけはなぜか食べれる・・・

見た目そんな量なさそうなのに、レタスのせいかとってもおなかイッパイface08
ごちそうさまでした(●^o^●)
  

Posted by citron at 22:09Comments(2)美味しいもの

2007年08月23日

ナスのキムチチーズ焼き


ナスをたくさんもらったので、何か美味しい食べ方ないかな~と
COOKPADさんを検索して作った一品

私と主人的にはかなり美味しいface05
良かれと思って親にも作ったら、かなり不評でしたface07

人それぞれ好みはあるでしょうが、美味しそう!と思った方にはお勧めです!

①ナスを表面積が広くなるように斜めに輪切りする
②フライパンで適当に油をひいてしなっとするまで焼く
③焼きあがったナスの上にキムチを1,2切れ乗せてマヨネーズを細口でうねうね描く
④とろけるチーズを乗せオーブントースターで2、3分チーズが溶けるまで焼く

ナスはフニっとキムチはシャキっとマヨとチーズでまろやか~(^u^)
お酒のおつまみとしてもお勧めです星

美味しくて何回も作ったから、うちでは飽き気味ですがお勧めです!
他にも美味しいなす料理があったら教えていただけるとありがたいicon28


  

Posted by citron at 21:35Comments(2)美味しいもの

2007年08月17日

かばやきパイ


お盆に帰省した友達からのおみやげface02
「うなぎパイ」じゃなく「かばやきパイ」!!

こんなのあるんだ~!!と本家うなぎパイを貰うより興奮してしまいましたicon10

パッケージもお菓子も似ていて、びっくりデスよね~

ともかく、お土産ありがとう!  

Posted by citron at 14:47Comments(0)美味しいもの

2007年08月06日

宮崎県産アップルマンゴー

本場のマンゴーは美味しいのだろうか??
でも高くて買えないよな~
と最近思っていましたface07

私の中で「雲丹」と「マンゴー」は本場のものを食べてみたい!!食べ物です。
この二つは高価で好きな人も多いのに私は好きではないからicon28

しかし!宮崎県産マンゴー「太陽のたまご」を食べてみる機会に恵まれたのです!!

それがこのマンゴー
高級そうなパックに入っています。
切った感じ


めったに食べれるものではないので、大事に大事に食べましたface08

「あ、あまーい!!」
まさにとろける~まろやかな舌触りと濃厚で香り豊な甘さ。

これなら高いよね、と納得。

好きじゃないから本物を食べてみたいマンゴーを制覇!

次は雲丹だ!北海道に行きたい!!  

Posted by citron at 14:04Comments(2)美味しいもの

2007年06月20日

あまおうラテ



コンビニでパッケージの可愛さにより、2個買ってしまった (2個置くとひとつのイチゴになる為)

あまおう・ラテ

甘さ控えめで美味しいデスicon22  

Posted by citron at 15:16Comments(0)美味しいもの

2007年06月18日

手打ちうどん 神楽やさん



うちの近く(東部幹線沿いクロネコヤマト向い)に手打ちうどんやさんが6月11日にオープンしました。

建物を作っている時から「なんだろ、なんだろ」とワクワクしていましたがうどん屋さんだったのです。

私、うどん大好きなんで嬉しいです★

早速食べに行ってきました!新築の木の香りに癒され、中に入ると
意外に広い店内に驚きました。

そしてメニューも豊富で迷っちゃいます!

とりあえず今日は「鴨ざるうどん」

竹が器でびっくり!冷たいうどんを熱い鴨つゆにつけて食べます。う、うまいです!

お会計の時に開店のご挨拶の紙をもらいました。

読んでみると三春の有名な蕎麦屋さん「遊膳たむら屋」さんの息子さんなんだとか。
たむら屋さんにも行ったことがあるので、親しみを感じちゃいました。
また伺いま~すicon25  

Posted by citron at 08:34Comments(2)美味しいもの

2007年06月17日

父の日なので


今日は父の日なので(なんてこじつけで、自分が食べていだけ)
ふるらーじゅさんでケーキを買ってきました★

「父の日限定」というプライスカードをみて買ってきちゃいました。
なんとファイヤーキング?のマグカップに入った抹茶ムースです。名前は忘れましたが。
甘さ控えめで美味しかったし、あとでマグカップが使えるのも嬉しいですface05

でもファイヤーキング?に入って525円だったのですが、そんなに安くていいのかな?
たしかファイヤーキングって書いてあったと思うのですが、間違ってたらごめんなさいm(__)m  

Posted by citron at 19:59Comments(2)美味しいもの

2007年06月01日

2歳のお誕生日 プーさんのケーキ

今日はうちの愛娘の2歳の誕生日でしたケーキ

2年なんてあっという間ですぐ大きくなちゃうな~
嬉しくもあり、さみしくもありますねface10


お誕生日ケーキはシュルプリーズさんで予約して作ってもらった特製プーさんケーキです!!
その綺麗さにびっくりですface08
プーさん部分はババロア?で立体的です。

うちの子はプーさん大好きっ子なので嬉しそうでしたicon06
プーさんのお鼻にちゅーして顔中クリームだらけに・・・
大人にはできない大胆さ!

こんなに素敵なケーキなら他のキャラクターも作ってもらいたくなっちゃいますね~
もちろんお味も、美味しかったです星  

Posted by citron at 20:56Comments(6)美味しいもの