2008年02月11日

シルバーアクセサリー教室

先週の土曜日は型取りシルバーアクセサリーレッスンでした。
ちゃっかり私も参加してみました!

ボタンなど自分の好きなもので型取りできるのですが(特にない方は先生が持っている型で作ったりもできます)
まずは私のお気に入りのアンティークイニシャルモチーフの型取りですface01
シルバーアクセサリー教室左がレースのモチーフで右が取った型。
自分ではうまくできず、結局先生に型取りしてもらいました~icon11
シルバーアクセサリー教室シルバー粘土を型にいれて、取ったところ。うすーいので破れそうでこわいicon10このあと、周りの余計な部分を削り落します。このとき「あっ」と失敗!!
割れてしまいましたが、先生が修正してくれました(とても面倒をかける私)
シルバーアクセサリー教室そして電気炉で焼いて取り出しました、焼くと真っ白になって出てきます。
シルバーアクセサリー教室白いままでもレースっぽくて良いのですが、磨くとシルバーらしい色になります。分かりにくいですが左が磨いたもの、右が磨かないもの
シルバーアクセサリー教室友達の分と2個作ったのですが、2個とも磨いて燻しました。燻すとアンティークっぽく黒ずみます。燻しかげんによって右のは青っぽくなって、また素敵ですicon12

とーっても大満足!!ずっと欲しいと思っていたので、かなり嬉しいicon27何度も見てはニヤニヤしていますicon22
シルバーアクセサリー教室
そして、美味しい紅茶のバウンドケーキまで先生が焼いて持ってきて下さいました!!
香りがものすごく紅茶~で、甘さも控えめでとっても美味しい!!
私が今まで食べた紅茶のバウンドケーキの中でNO1!ですicon28
shertonさんどうもありがとうございました!!

来月のシルバーアクセサリーレッスンは
「バラのモチーフ」作りです!
詳しくは後日のブログでご紹介します!


同じカテゴリー(カルチャーレッスン)の記事画像
vie*de*chalearさんのレッスンのお知らせ
ミニがま口レッスンのご案内
キッズがま口教室開催、募集のご案内
人生のヒロインになる!ブレンドメモリーオイル作成会
がま口ワークショップ参加者さま再募集!
がま口ポーチ作りワークショップ
同じカテゴリー(カルチャーレッスン)の記事
 vie*de*chalearさんのレッスンのお知らせ (2016-09-15 15:23)
 ミニがま口レッスンのご案内 (2016-08-07 08:02)
 キッズがま口教室開催、募集のご案内 (2016-07-20 09:17)
 人生のヒロインになる!ブレンドメモリーオイル作成会 (2016-07-06 09:49)
 がま口ワークショップ参加者さま再募集! (2016-05-25 14:04)
 がま口ポーチ作りワークショップ (2016-05-07 14:57)

Posted by citron at 22:28 │Comments(2)カルチャーレッスン
この記事へのコメント
銀粘土は柔らかいから、こういう型取りモノを作るのに便利ですよね。
燻したモチーフ、けっこう渋いですね。これだったら、レースのデザインによっては男性用のものも作れそうかな?

シルバーアクセサリーの手作りは、難しい部分もありますけど、作り方のコツをつかめばもっと楽しくなりますよ。
末永く楽しめるものだと思うので、これからも続けて下さいね~。

紅茶のバウンドケーキも美味しそう^^

ではお邪魔しました~。
Posted by シルバーアクセサリー屋のおやぢ at 2008年03月13日 22:32
シルバーアクセサリー屋のおやぢさん
コメントありがとうございます!銀粘土作り、楽しかったですね~
レースの男性物!良さそうですね(^^♪
これからもちょこちょこ銀粘土を教えていただきますよ~
Posted by citron at 2008年03月14日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。