2013年08月16日
シトロン秋祭り 参加作家さん募集終了(定員に達しました)
※おかげさまで定員に達しました!ありがとうございます!
キャンセル待ちでよろしければ、お問い合わせください、キャンセルが出次第ご連絡させていただきます。
体調崩しておりまして、詳細をお知らせするのが遅くなってしまいましてごめんなさい!ぜひぜひ、みなさまのご参加お待ちしております!よろしくお願いいたします。
シトロン秋祭り ハンドメイドフリマ&ステキカフェ vol6
開催のお知らせ
昨年大好評でした「シトロン秋祭り ハンドメイドフリマ&ステキカフェ」を今年も開催決定いたしました!
これもひとえに、皆様のお力添えのおかげです。ハンドメイドで楽しい秋にしましょう!昨年は沢山のお客様にご来場いただき、駐車場が満車になり近隣の施設などにご迷惑をかけてしまったとビッグパレットふくしまさまからご報告いただきました。
その為指導があり、今年は警備員の方を頼まなければいけなくなってしまいました。参加費が高くなってしまいまして心苦しいのですが、皆様のご理解ご協力をお願い申し上げたいと思います。
今年は
ビッグパレットふくしまで11月24日(日)
9時から準備・搬入(準備が整い次第搬入して頂きます)
10時~16時イベント開催です。
場 所 ビッグパレットふくしま 多目的展示ホール B
〒963-0115 福島県郡山市南二丁目52番地TEL.024-947-8010 FAX.024-947-8020
参加費 ボックスオーナー様3700円
元ボックスオーナー様、 4300円 一般参加者様 5000円
応募期間 8月16日~10月31日(定員になり次第終了です)
☆ブースの広さ 約2m×奥行き約2m
☆手作り品、はぎれや副資材などの手作りに関するもののみの出品でお願いします。ただし、副資材のみの出品はお控えください。あくまで、ご本人、お知り合いの手作り品がメインでお願いします。
手作り品が景品のゲームやくじ引きなどもOKです。ワークショップやネイル、ハンドマッサージなどお客様が参加できるものも楽しいと思います。
☆既製品や古着、そのほか当方が相応しくないと考えるものはご遠慮いただくことがありますので
ご了承ください。
☆お菓子等の飲食の販売も可能ですが、保健所の許可がある方のみ保健所の指導を受け、当日の許可をお取りになって参加をお願いします。
☆定員がございますので、どうぞお早めにお申し込み下さい。100組前後を予定しております。
☆駐車場に限りがありますので、乗り合わせなどして頂き節車にご協力ください。
☆電源、コンセントはお使いいただけません。
☆出店場所の指定はご遠慮ください。
お友達と隣同士で出展されたい方はお早めにお申し付け下さい。遅くなりますとご希望に添えない場合がございます。
お電話やメールでの出展お申し込みも受け付けますが、
開催日前にお店に来ていただきお名前・お電話番号を御記入いただき、ブース代をお支払いいただきお申し込み完了となります。
当日のブース代のお支払いは御遠慮ください。(どうしても無理な場合はご連絡下さい)
銀行口座へお振り込みでも大丈夫です、ご希望の方はお申し付けください。
※キャンセルの場合 申し訳ございませんが、イベント2週間前から半額頂きますのでご注意ください。
商品のお持ち帰り用の袋やおつりなど、ご自分でご用意ください。
長机(サイズ180×60㎝) 1脚150円 椅子100円で貸し出しもできます。お申し込み時にあわせておっしゃってください。
※返却の際に机を互い違いに重ねてご返却いただくようお願い致します。間違えるとやり直しになりますので、必ずご協力下さい。
♪申込書をご提出ください。
メールや電話でのお申し込みの方は、今回は ☆作家名 ☆どんな作品を作られるのか、お客様への一言メッセージ をお知らせください。
現在ボックスオーナー様でない方、ボックスに作品がない方はメールにて
1,2枚作品の写真をお送り下さい。
ブログにてご紹介させていただきます。
メールアドレス citron@blue.plala.or.jp 堀江 までお願いします。
♪後日お店で手作り品の当たる8周年記念くじ引きを予定しております、お一人様おひとつ以上の手作り品のご提供をして頂けるととてもありがたいです。当日お渡しいただいても、後日お渡し下さっても結構です。(強制ではありませんので、ご検討下さい)
参加者様
会場前の区分け作業のお手伝いをしていただける方を募集しております。お手伝いいただける方はお声をおかけ下さると、とてもありがたいです。また、気持ちばかりの御礼をご用意いたします。ご用意する数がありますので事前にお申し出いただけるとありがたいです。
何かご不明な点などございましたら、些細なことでもどうぞお問い合わせくださいませ!
レンタルボックス シトロン 堀江 024(945)8829
キャンセル待ちでよろしければ、お問い合わせください、キャンセルが出次第ご連絡させていただきます。
体調崩しておりまして、詳細をお知らせするのが遅くなってしまいましてごめんなさい!ぜひぜひ、みなさまのご参加お待ちしております!よろしくお願いいたします。
シトロン秋祭り ハンドメイドフリマ&ステキカフェ vol6
開催のお知らせ
昨年大好評でした「シトロン秋祭り ハンドメイドフリマ&ステキカフェ」を今年も開催決定いたしました!
これもひとえに、皆様のお力添えのおかげです。ハンドメイドで楽しい秋にしましょう!昨年は沢山のお客様にご来場いただき、駐車場が満車になり近隣の施設などにご迷惑をかけてしまったとビッグパレットふくしまさまからご報告いただきました。
その為指導があり、今年は警備員の方を頼まなければいけなくなってしまいました。参加費が高くなってしまいまして心苦しいのですが、皆様のご理解ご協力をお願い申し上げたいと思います。
今年は
ビッグパレットふくしまで11月24日(日)
9時から準備・搬入(準備が整い次第搬入して頂きます)
10時~16時イベント開催です。
場 所 ビッグパレットふくしま 多目的展示ホール B
〒963-0115 福島県郡山市南二丁目52番地TEL.024-947-8010 FAX.024-947-8020

元ボックスオーナー様、 4300円 一般参加者様 5000円
応募期間 8月16日~10月31日(定員になり次第終了です)
☆ブースの広さ 約2m×奥行き約2m
☆手作り品、はぎれや副資材などの手作りに関するもののみの出品でお願いします。ただし、副資材のみの出品はお控えください。あくまで、ご本人、お知り合いの手作り品がメインでお願いします。
手作り品が景品のゲームやくじ引きなどもOKです。ワークショップやネイル、ハンドマッサージなどお客様が参加できるものも楽しいと思います。
☆既製品や古着、そのほか当方が相応しくないと考えるものはご遠慮いただくことがありますので
ご了承ください。
☆お菓子等の飲食の販売も可能ですが、保健所の許可がある方のみ保健所の指導を受け、当日の許可をお取りになって参加をお願いします。
☆定員がございますので、どうぞお早めにお申し込み下さい。100組前後を予定しております。
☆駐車場に限りがありますので、乗り合わせなどして頂き節車にご協力ください。
☆電源、コンセントはお使いいただけません。
☆出店場所の指定はご遠慮ください。
お友達と隣同士で出展されたい方はお早めにお申し付け下さい。遅くなりますとご希望に添えない場合がございます。
お電話やメールでの出展お申し込みも受け付けますが、
開催日前にお店に来ていただきお名前・お電話番号を御記入いただき、ブース代をお支払いいただきお申し込み完了となります。
当日のブース代のお支払いは御遠慮ください。(どうしても無理な場合はご連絡下さい)
銀行口座へお振り込みでも大丈夫です、ご希望の方はお申し付けください。
※キャンセルの場合 申し訳ございませんが、イベント2週間前から半額頂きますのでご注意ください。
商品のお持ち帰り用の袋やおつりなど、ご自分でご用意ください。
長机(サイズ180×60㎝) 1脚150円 椅子100円で貸し出しもできます。お申し込み時にあわせておっしゃってください。
※返却の際に机を互い違いに重ねてご返却いただくようお願い致します。間違えるとやり直しになりますので、必ずご協力下さい。
♪申込書をご提出ください。
メールや電話でのお申し込みの方は、今回は ☆作家名 ☆どんな作品を作られるのか、お客様への一言メッセージ をお知らせください。
現在ボックスオーナー様でない方、ボックスに作品がない方はメールにて
1,2枚作品の写真をお送り下さい。
ブログにてご紹介させていただきます。
メールアドレス citron@blue.plala.or.jp 堀江 までお願いします。
♪後日お店で手作り品の当たる8周年記念くじ引きを予定しております、お一人様おひとつ以上の手作り品のご提供をして頂けるととてもありがたいです。当日お渡しいただいても、後日お渡し下さっても結構です。(強制ではありませんので、ご検討下さい)
参加者様
会場前の区分け作業のお手伝いをしていただける方を募集しております。お手伝いいただける方はお声をおかけ下さると、とてもありがたいです。また、気持ちばかりの御礼をご用意いたします。ご用意する数がありますので事前にお申し出いただけるとありがたいです。
何かご不明な点などございましたら、些細なことでもどうぞお問い合わせくださいませ!
レンタルボックス シトロン 堀江 024(945)8829
Posted by citron at 16:59
│Comments(0)
│シトロン秋祭り2013
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。