2009年04月03日
靭帯断絶orz
昨日はピノに星型がでてラッキー!と思っていました。
がしかし!
夜、娘を抱っこしながら歩いていたら、段差で転び強い痛みが~~

もちろん娘も落ちて、頭を打つ始末。
まあ、捻挫だろうと思っていたのですが今まで捻挫も骨折もヒビも経験がないのでとりあえず整形外科に。
「靭帯断絶」
という診断・・・

ギプスをつけて松葉杖です。すごい不便だ~~

みなさん、転ばないよう気をつけましょうね!(誰もこんなマヌケなことにはならないと思いますが)
今日から約1ヶ月、店内を松葉杖で移動します。フットワークが悪いのでご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願いいたします。
Posted by citron at 13:47
│Comments(18)
│お知らせ
この記事へのコメント
軽いかと思いましたが、大変なことになりましたね。無理しないでレジに座っていて下さい。早く治るといいですね。お大事に。
Posted by ひなた at 2009年04月03日 14:44
痛かったですよね〜お大事に。
松葉杖、未経験ですが・・・腕の筋肉はついちゃいますね〜。
無理なさいませんよう。
松葉杖、未経験ですが・・・腕の筋肉はついちゃいますね〜。
無理なさいませんよう。
Posted by q
at 2009年04月03日 17:37

うわっ
い…痛そう
靭帯断絶だなんて
いろいろと不自由でしょうが無理せずお大事になさってくださいね




Posted by りんりん at 2009年04月03日 18:37
靭帯断絶〜!?(@_@;)痛々しいですね(TーT)
松葉杖は腕に相当負担が来ると思われるので無理しないでくださいね!
松葉杖は腕に相当負担が来ると思われるので無理しないでくださいね!
Posted by sherton
at 2009年04月03日 19:09

ひなたさん
朝、お会いした時はまさかこんなことになろうとは!
おとなしくレジに座ってます。
朝、お会いした時はまさかこんなことになろうとは!
おとなしくレジに座ってます。
Posted by citron
at 2009年04月03日 20:00

qさん
痛いのは痛かったのですが、わりと痛みに疎い方なので
どちらかと言うと松葉杖の不便さがキツイです。
初日から腕と反対側の足が筋肉痛でござんす。
痛いのは痛かったのですが、わりと痛みに疎い方なので
どちらかと言うと松葉杖の不便さがキツイです。
初日から腕と反対側の足が筋肉痛でござんす。
Posted by citron
at 2009年04月03日 20:01

りんりんさん
痛かったけど~不自由なのがつらいです(+o+)
まあ、1ヶ月なんで何とかなるかな~とこの暮らしを少しでも楽しめればと思っています。
痛かったけど~不自由なのがつらいです(+o+)
まあ、1ヶ月なんで何とかなるかな~とこの暮らしを少しでも楽しめればと思っています。
Posted by citron
at 2009年04月03日 20:07

shertonさん
はい!まさに「靭帯断絶~~!?」って先生に言いました(笑)
無駄に体に負担をかけているのでやたら全身いたいです。
はい!まさに「靭帯断絶~~!?」って先生に言いました(笑)
無駄に体に負担をかけているのでやたら全身いたいです。
Posted by citron
at 2009年04月03日 20:08

シトロンさん、大丈夫ですか?
痛そうです。写真見てびっくりしました。
早く良くなることを祈ってます。
痛そうです。写真見てびっくりしました。
早く良くなることを祈ってます。
Posted by クミ at 2009年04月03日 20:26
痛そうですね(:_;)
松葉杖が当たるところにタオルなどを
まくと腕の付け根が痛くなりにくいそうです。
お大事になさってくださいね。
松葉杖が当たるところにタオルなどを
まくと腕の付け根が痛くなりにくいそうです。
お大事になさってくださいね。
Posted by 祐
at 2009年04月03日 22:16

きゃぁあぁぁぁ!だいじょうぶぅ?
かわいそうに…・
私も、松葉杖の経験なんてないけど、不自由さ、お察しします。
でも、若いからきっと、治りも早いわ!
無理はしないように・・・おだいじに!!
かわいそうに…・
私も、松葉杖の経験なんてないけど、不自由さ、お察しします。
でも、若いからきっと、治りも早いわ!
無理はしないように・・・おだいじに!!
Posted by まど-p at 2009年04月04日 10:27
くみさん
ありがとうございます、大丈夫です!
早く良くなるといいな~と1日しか経ってないのに思います(泣)
ありがとうございます、大丈夫です!
早く良くなるといいな~と1日しか経ってないのに思います(泣)
Posted by citron
at 2009年04月04日 11:05

祐さん
松葉杖が当るところ・・・すでに痛いです・・・。
タオル巻いてみますね、ありがとうございます。
でも昨日より杖使いがうまくなった気がする♪
調子に乗らず悪くならないようにおとなしくしてます。
松葉杖が当るところ・・・すでに痛いです・・・。
タオル巻いてみますね、ありがとうございます。
でも昨日より杖使いがうまくなった気がする♪
調子に乗らず悪くならないようにおとなしくしてます。
Posted by citron
at 2009年04月04日 11:07

まどーpさん
松葉杖、超不便です、あらゆる物が障害物になって動きにくい。
おかしいなあ、大殺界抜けたはずなんだけどな(笑)
娘の入園式も松葉杖で行かなきゃだから恥ずかしいです。
早く治るといいなあ。
松葉杖、超不便です、あらゆる物が障害物になって動きにくい。
おかしいなあ、大殺界抜けたはずなんだけどな(笑)
娘の入園式も松葉杖で行かなきゃだから恥ずかしいです。
早く治るといいなあ。
Posted by citron
at 2009年04月04日 11:10

昨日、郡山に向う途中に寄ってみようかなと思っていたのですが、
まさかこんなことになっているととは!!!
大丈夫ですか?
って大丈夫じゃないですね。
娘さんも一緒に怪我されたのかな。
桜ももうじき咲きますし、早くよくなるといいですね。
無理は禁物です。お大事にしてくださいね。
まさかこんなことになっているととは!!!
大丈夫ですか?
って大丈夫じゃないですね。
娘さんも一緒に怪我されたのかな。
桜ももうじき咲きますし、早くよくなるといいですね。
無理は禁物です。お大事にしてくださいね。
Posted by betty at 2009年04月04日 12:16
私もピノに星型でました。
足お大事に。
早く良くなるよう祈ってます。
足お大事に。
早く良くなるよう祈ってます。
Posted by MIENA at 2009年04月04日 17:31
bettyさん
ご心配のお言葉、ありがとうございます!娘は頭をぶつけたもののすぐ回復したので大丈夫でした!
なんとかゴールデンウィークまでには治りそうなので
あまり動かず、早く治るよう努めたいです(^◇^)
ご心配のお言葉、ありがとうございます!娘は頭をぶつけたもののすぐ回復したので大丈夫でした!
なんとかゴールデンウィークまでには治りそうなので
あまり動かず、早く治るよう努めたいです(^◇^)
Posted by citron at 2009年04月05日 10:10
MIENAさん
ピノに星型がでて浮かれてたのがダメだったのでしょうか?
人生初のギプス&松葉杖は嬉しくないのものですね~
早く治りたいです。
ピノに星型がでて浮かれてたのがダメだったのでしょうか?
人生初のギプス&松葉杖は嬉しくないのものですね~
早く治りたいです。
Posted by citron at 2009年04月05日 10:11