2008年10月01日

10月からの新ボックスオーナーさん 薇美さん

10月からの新しいオーナーさん 薇美さん C503のボックスです。

10月からの新ボックスオーナーさん 薇美さんこの美しいバラ、何でできていると思いますか?

なな、なんと!石鹸を1本のナイフで削って作っているのです!!\(◎o◎)/!
カービングという技法で、もともとは果物や野菜を繊細な花などに彫りあげるタイの伝統芸なのだそうですよ。

写真の1輪のバラは600円!お値段にも驚きです。

10月からの新ボックスオーナーさん 薇美さんボックス内はカラフルで美しい・・・バラ石鹸なので、爽やかな香もします。
芳香剤代りに玄関やおトイレに置くと見た目も香りも素敵な空間に変身です!
10月からの新ボックスオーナーさん 薇美さんケース入りのバラは800円
10月からの新ボックスオーナーさん 薇美さん様々な色合いの物があります。
10月からの新ボックスオーナーさん 薇美さんカーネーションまで!繊細ですワニ
10月からの新ボックスオーナーさん 薇美さんちなみにお野菜でのカービング技法。これもすごいですよね!パプリカがハロウィンのかぼちゃさんに!中のお花は大根とにんじんです!

この繊細な技術は、もうため息もの。石鹸はプレゼントに驚かれること間違いなしです!

作品、入られたばかりですがすでにお嫁入り作品チラホラです!お早めにご覧くださいね!

同じカテゴリー(レンタルボックス)の記事画像
新ボックスオーナーさん たはらまきこさん
新ボックスオーナーさん hocoさん
新ボックスオーナーさん*pupi's shop*さん
新ボックスオーナーさん one spaceさん
夏の福袋展 福袋ご紹介②
夏の福袋展 福袋ご紹介①
同じカテゴリー(レンタルボックス)の記事
 新ボックスオーナーさん たはらまきこさん (2016-08-13 10:20)
 新ボックスオーナーさん hocoさん (2016-08-08 09:03)
 新ボックスオーナーさん*pupi's shop*さん (2016-08-05 21:09)
 新ボックスオーナーさん one spaceさん (2016-07-11 09:04)
 夏の福袋展 福袋ご紹介② (2016-07-08 20:40)
 夏の福袋展 福袋ご紹介① (2016-07-08 19:08)

Posted by citron at 22:18 │Comments(4)レンタルボックス
この記事へのコメント
う~ん…本当にこの繊細さは溜め息ものですね~!
画像で見てこれだけ素敵なんですから実物はもっと素敵なんでしょうね~(^-^)
本当に器用な方って何でも作れちゃうんですね。羨ましいです。私も早く見に行かねば…☆
Posted by みぃ at 2008年10月01日 23:17
信じられな~い(°д°;)
石鹸から削り出すんですか?
私もやってみたくなったッ~o(≧∀≦)o
Posted by とんぼ at 2008年10月01日 23:20
みぃさん
色んなものを作る方がいらっしゃいますよね!
こんなに繊細な石鹸アートを作る方がいらっしゃってシトロンに置いていただけるなんて、嬉しいです。
香りも色々ありますので、ぜひ選んで見てくださいね!
Posted by citron at 2008年10月02日 08:37
とんぼさん
信じられな~い(+o+)ですよ!見ててもどうやって作るのか
さっぱりわかりません☆
ぜひぜひ、とんぼさんも挑戦してみてください!
楽しみにしてます(笑)
Posted by citron at 2008年10月02日 08:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。